![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.922387 満月さん(女性/64歳) 2017/11/21 12:49:24 |
それでなくてもお姉ちゃんは我慢しなさいと言われることが多いのに、 さつきさんは、自分より年下であり障害をもった妹(絶対弱者)であるということを、親にも言われ、自分でも理解して我慢することが沢山あったのでしょうね。 普通なら、そんなことがあれば妹をぶつこともできたでしょう。 でもそれが出来ない。したとしても親には必要以上にしかられ自分でも後悔する。 普通の姉妹関係とは全然ちがうので、苦しかったことと思います。 これはあなたが問題なのではなく、お母さんやおばあちゃんが問題なんですね。 障害を持った人がいる家族が、この先仲良く助け合って暮らすにはどうすればいいかということを考える余裕が、お母さんやおばあちゃんにはないのかもしれませんね。 あなたの言うことは当たり前のことだし、普通なら怒って当然のことです。 (でもあなたの妹には障害があり、あなたも妹の障害がどこまでのものなのか理解できていない) お母さんや周りの大人たちはあなたに説明してあげなくてはならないでしょう。 あなたの言いたいことを、怒らずに静かに(怒りながら言うとお母さんも怒ってしまって話しが通じなくなるので)下に書いた専門家の文章などを見せて一度伝えてみてくださいね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |