![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.922151 満月さん(女性/64歳) 2017/11/15 19:16:58 |
近い関係で仕事をするのは、親子であっても夫婦であっても、兄弟であっても、中々難しいことだと思います。 距離が近いことで、わがままになったり甘えがでたりするのです。 私も主人の実家が倒産した後、ラーメン店をやっていましたが、2代目の苦労知らずの主人は、意欲もなければ研究心もなく、嫌な仕事は従業員の人にやらせて店では居眠りをする始末。 店主がそんな風なので、うちも従業員にお金を持ち逃げされたりもしました。 なんとか私が頑張ってメニュー開発をしてもめんどくさいからと受け入れず…。 それについて何か言えば逆切れをするし、そんな調子で店がうまくいくわけもなく、だんだん借金がかさみ、私の実家からもお金を借りたりして、あの時は私も限界でした。 結局ラーメン店は潰して破産。 それでも従業員の人たちの給料や、仕入れのお金や家賃の支払いなどで頭を悩まされることがなくなり、スッキリしました。 今みみさんのお店が経営状態が悪く、お母さんもそんな様子ではいずれ立ち行かなくなるのは時間の問題でしょう。 できれば余力のあるうちにあなたが辞めて、近くで様子をみることがいいのではないでしょうか。 二人が共倒れになるよりは、みみさんの方で道を作っておく方が、今後の為になるような気がします。 文章に書ききれていない事情もあるかもしれませんが、出来れば一時的にでもお母さんから離れる方向で考えられた方がいいと思いますよ。 人は中々変わることはできませんが、色々な経験と長い時間をかけて今やっと主人も人並みに穏やかになりました。 みみさんのお母さんもいつかきっとあなたの苦労を分かってくれると思いますよ。 あなたが冷静になって今後のことをしっかり考えてあげて下さいね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |