![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.921370 はるさん(女性/25歳) 2017/09/24 21:47:20 |
お母さまは、みくさんのことが大好きで心配なのですね。 我が家は母がもういませんので、そういうケンカもできなくて 羨ましい気もします。 でも現実、もしわたしが同じことを母にされたりしたら、 「もう!!だからいらないって言ったのに!!!!(怒)」 と言ってしまうと思いますが(笑) 人間ですから、イライラするときもありますよね。 我慢して我慢して、それでも顔に出ちゃうのは仕方ないんじゃないでしょうか? イライラしたくない、ありがとうと思ってるってことは、 お母さまもきっと理解してくださっていると思います。 お母さまも、きっとみくさんがイライラしてるのをわかりつつも、 心配な気持ちが抑えられなかったり、寂しい・会いたい気持ちを 我慢できなくて、会いに来てもらったり、 色々持たせてくれたりするんでしょうね。 さりげなく、 「いつまでもお母さんに甘えてちゃ申し訳ないから」 「助けてもらえるのは本当に助かるけど、一人前の主婦として、 親に甘えず自分でやりくりできるようになりたいから」 などと伝えて、お母さまにもご理解いただけるとよいのですが… 素敵な案を出せずにすみません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |