![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.920718 ouさん(男性/50歳) 2017/08/13 04:54:10 |
基本的には今までのままでいいと思うよ。 そもそも物欲もない人なんだから。 “娘がおくってくれたもの”という価値だけは間違いなくあるんだし。 ただ、お金を持ってるのにお金を消費する事に価値を見いだせないとしたら″いいもの=高級なもの”を送る事にはそんなに価値は見いだせないしむしろ逆に“無駄遣いして”という余計な感情が生まれるかもしれない。 でもそれも娘からのものと思えば嬉しいのじゃないかな。 例えばモノを通して「思いを送る」を体現するようなものを贈るのはどうかな。高級なものという事にはこだわらなくて。 もちろん目的に対し必要なものをと考えた結果それが高級なものになるなら仕方ないけど。 今の時期考えるのなら秋ごろがお誕生日なのかな。 50代といえば…体が弱ってくる事を実感する時期。 お父さんがあまりに服装にも無頓着なら少し若々しく見える服、セーターとかベストとかでもいいのでは。 “いつまでも若々しくしてください”って気持ちを込めればいい。 娘から本来は自分の趣味じゃないけどって服を贈られて仕方なく着る…けどそれが実はちょっと嬉しい…的な事はよくある事。 なんだよそれは!とか言いながらも嬉しかったりするから。 運動や体を動かす事が大事になったりもするし、スポーツ用の腕時計だか靴だか小物を送って“これで運動してください=健康でいてください”とか。 なんだったら山登り用の腕時計とか送って「山でも登って体動かせ」「登山でもしたらどうだ」的な意味こめるとか(笑) 主がしてる趣味のものを送って「お父さんもやってみて」「いつか一緒にしようよ」という意味こめるとか。 聞けばいらないという人には、多少は押し付けがましい強引さもあっていいものだよ。他人ならそれは嫌なだけだけど、娘からなら怒りはしないから。 物欲はないとしたら経験を贈るとかも。 自分がどこどこでこうやって食べてすごく美味しく感じたものをお父さんも味わってみて欲しいと。 そこへの旅行券や、その食材セットを贈るとか。 娘が経験したものをお父さんにも経験いてもらってその経験を共有するっていうのも決して悪いものじゃないよ。 決して高級じゃないものでいいんだから。 相手に欲しいものがないなら、好きなものを贈れるし楽だし自分の楽しいを分けてあげる事を考えればいいんじゃないかな。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |