![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
|
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.920385 ミッキーさん(女性/14歳) 2017/07/25 22:59:31 |
報告 その⑤ その他の事 私が5日から学校を休んでる表向きの理由は“精神的な疲労による精神疾患で長期療養”です。 実際に心のリハビリをしてるから、半分は本当かな。 本当の理由は、妊娠した姿を見せられないから。 お見舞い禁止なので誰も家に来ないし、外に出られないし、窓から姿を見られてもいけなくて、産婦人科に通院するとき以外は、外の世界から隔離されてます。 なので美容院にも行けず、髪が伸びたので切りたくなって。 私は髪型がショートで、友達から綾波ヘアって言われてます。 先週自分で前髪だけ切ってみたら、案外上手に可愛く切れました。 前髪以外は自分で切る自信がなく、ママに切ってもらったら…。 文句は言っちゃ駄目よ、と思いつつ。ママは散髪が下手くそです。 「あーっ!やっちゃった。」 「いくよ、せーのっ、えいっ!あ……(謎の沈黙)。」 「あれ?何で?うそっ、あらやだ…。」 「どうしよう…元に戻せないかしら…。」 「あ…、あれ…?あーっ!あーっ!」 って言いながら切るので。 めっちゃ怖いんです。 仕上がりは、右と左の髪のボリュームが違うの。うぅ…なんてこった…。 外出しないから、ママが買ってくれたマタニティ用パジャマで丸1日過ごしてます。 毎日受験勉強したり、ママと一緒に心のケアをしてます。 筋トレとストレッチもしてます。本当は外で走りたいけど。 あと、ママが帰宅する前に夕御飯を作ってます。まだ下手ですけど。 そして、たまに不安と悔しさで泣いて。 毎日その繰り返し。 高校は、公立のバスケの名門校を受けます。かなり偏差値高くて、私の学力だと、ん~何とかいけそう?って感じです。 私は学校推薦で受けられそうですが、欠席日数が多くなるので、もしかしたら推薦を受けられなかったり、受けても不合格になるかも知れません。 その場合、皆と一緒に試験を受けるので、勉強もしないといけません。 数学が苦手なので、一人で参考書と、にらめっ子しながら、脳が沸いちゃってます。もう必死です。 そして!バスケ部は総合体育大会で優勝しました!私はそこに居られなかったんですが、気持ちの中で、ずっと皆を応援してました。 キャプテンは私のクラスメートで大の仲良しで、優勝してすぐ、メールくれました。 そのとき初めて知ったんですが、30cmくらいのミッキーマウスのヌイグルミに、私の名前を書いた小さいTシャツを着せて、全ての試合中ずっとベンチに置いて戦ってくれてた。 私のあだ名にちなんでミッキーマウスを選んだらしいけど、ミッキーマウスはオスです。ミニーの方が良かったのでは?とも思うけど、あだ名からして仕方ないかな? 嬉しくて、もう涙です。 ( TДT) 私が学校に戻れたとき、そのヌイグルミをくれるそうです。 あと、学校に復帰したら告白するつもりの男子から、頻繁にメールが来ます。 相当心配かけてしまったみたいです。大丈夫?転校しないよね?いつ学校に来れる?とか。そして。まだ私の事が好きだってメールくれました。 やったぁっ♪ 私も早く会いたい。でも私が復帰してサプライズで驚かせたいから、あえてその時まで告白はとっておきます。 そのとき、私の悲劇を全て伝えます。それでも私を受け入れてくれたら…。 4月にふってしまったお詫びと、待っていてくれたお礼と、受け入れてくれたご褒美に、私のファーストキスをあげます。 私は、学校を休んでる間に、期末テストをパスして、バスケ部の大会もパスして。 たくさんの出来事をパスしてしまって。本当は手にしていたはずの大事な思い出、経験を失いました。 今は夏休みだけど、親戚の家に遊びに行けないし、近所の夏祭りにも、海水浴にも行けないし。 二学期になっても半分近く休むから、もっと多くの事を失います。 心の傷害との戦いの毎日が続きますが、順調に回復すれば、出産を終える頃には症状がほぼ出なくなってるはずです。 皆さんがいつも背中を支えてくれてるから。 この掲示板に相談して、良かった事がもうひとつあります。 それは、私に優しいパパが出来た事。 小さい頃から、父親と母親が揃ってる皆が羨ましかった。 何で、うちにはパパがいないの? そう何度もママに聞いたのを覚えてます。 心の中で、ずっとパパが欲しかった。 今は大好きなパパが、いつも遠くから私を見守ってくれてる。 うんっ!これから先、どんなに泣いても、顔を上げて進めそうです。 つまずいたとき、またここに来ます。来なくても、それはつまずいてない証拠と思ってください。 今日は勉強もそこそこに、この報告を書きました。 では、皆様も幸運でありますように。 ありがとうございました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |