![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.920195 リエさん(女性/31歳) 2017/07/13 16:29:27 |
返信ありがとうございます。 父親は、最近やっと同世代と遊ばないことがおかしいと理解して、あまりゴルフや飲みに誘わないようになりました。 (が、人数が揃わないときなどは誘っているようです。ゴルフ代などを弟に、徴収するようになってきましたが、お金がないと言われたら払ってあげたり、後で払う、と言われてごまかされたりしているようです。) 夫や夫の父親は、付き合いがまだ2〜3年なので、単に「頼られて可愛い」と思っているみたいです。5年10年たてば、いつまでもつきまとってくることをおかしいと感じ始めるかもしれませんが、そのとき弟は35,40歳で、そこから自立する人生はもう望めないと思います。 会社の上司や先輩などにも可愛がられているなら、それはそれで器用な生き方だと思いますが、会社の上司や先輩とは付き合っていないようです。 同世代と遊ばない理由は、「誘うのが苦手」「行くところを調整するのが面倒」と言っていた気がしますが、そうやっている間に中高の同級生はみんな結婚して気軽に遊べなくなってしまっています。 会社の同僚などで新しく友達を作ればいいと思うんですが、多分会社でかっこつけていて、友達を作ろうとしていないんだと思います。 家族で話すときも、上司や同僚をバカにした愚痴が多く、人間関係のトラブルが多いんだろうなと思います。 以前、会社の飲み会で酔った先輩に生意気だと殴りかかられた、という話を聞いたことがあります。 家族は、普段の仕事ぶりは分からないし、気をつかわないからラクなんだと思います。 別に友達がいなくても、自立して人に迷惑かけずに生きていればなんの問題もないと思いますが、私の新しい家族にまでたかってこないでほしいです。 私が結婚した先の家庭にまで迷惑かけてこないでほしいと思っています。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |