![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.920123 優しい時間さん(男性/59歳) 2017/07/05 12:47:11 |
ミッキー?。。。お返事ありがとう。。。 ミッキーの返信をお伺いして少し安堵しました。 貴女は強い子だ。 そうれでいいんですよ。。。「辛い事をそのままmにしないで、どうすればそこから抜け出せるかに気持ちを向けることで改善されるものだから」。 今日よりも明日。明日よりも明後日と、成長できれば、おのずと苦しみは軽減されていくものだから。。。くじけてはダメだよ。 夢ですが、それは貴女の潜在意識に変化が及んだ証。 夢の中で助けてくれた方というのは「今の貴女の心理」の表れ。 それがママのか、支援団体の方々なのか、もしかしてパパんなのかは分からないが、「よい傾向」であることには間違いない。 決して、ご自分を「ディスカウントしてはならない」よ。 「行動」、「可能性」というものに目を向けること。 そうすれば必ず、問題解決は出来るものだから。。。 もう今日から学校はお休みしているのかな?。。。 これからだよ、正念場は。。。 辛いことからの挽回に目を向けることは、非常にエネルギーのいることだけど、「それ」をやり遂げようと考えることが重要。 わき上がる辛い出来事に動揺してもそこには「何も」生み出すことはない。 むしろそれをも受け止めて、それらを克服するために向かい合う姿勢こそが大切。それが一番のこころを取り戻しための近道。 誰でもない、貴女自身の問題は、貴女がそのことに対して、一番の「理解者」になる必要があるからね。 耐えきれないことが頭を支配しても、感情を出して泣くこともいいと思う。 そうしてこころの中に滞積したものを吐き出していくこと。 一番大切なことはね、貴女自身が生き返ることなんだよ。 若い貴女はまだ非力だ。。。だから、一人で抱え込まず、貴女を理解する人に依存していいんだよ。救済を求めることも大事なことだから。。。 目の前のことから一つ一つ、達成していく。。。そのくりかえしによってこころの傷は癒されていくものだから。。。 そのように一つの「成功体験」の積み重ねによって、自分に自信と前向き思考が生まれるものだから。。。 こころとはね、「報われてこそ」成長していくものだから。。。 その中で自分の資質に気づき、それを糧となして、その積み重ねに努力することね。 こころの中に少しでも「安堵」を見つけたら、それをもっと拡大させるために「それ」を育てること。 そうすれば、いつかその収穫によってこころは段々と満たされ、辛い過去も薄れていくものだから。。。 「いつか私はその辛さから抜け出せる」そう信じて。。。 大丈夫だ。どんな辛い事も必ず克服できます。 それが宇宙の原理といものです。 それは神やもしれない。。。でもそれを信じるということは、生きることを真摯に認めることでもあるのだから。。。 パパはクリスチャンです。。。でも狂信的ではない。 でも神の存在は信じてます。それが自然というものです。 それは論理ではなく、こころの問題、形而上的(精神的、ものを超越した)な概念なんだから。。。 こころの問題は理屈では解明できない。。。愛が理屈でないように。。。 信じること。祈る事、愛する事の大切さの中にこそ、生まれいずることだから。。。 大丈夫だからね。。。ミッキーはきっと克服できます。 そう信じる貴女なればこそ。。。パパも貴女を信じますからね。 それと、このスレッドもかなり下がってしまいましたね?。 でもね、パパはとことんおつきあいしますからね。 近い内にパパの方から貴女に「ミッキー指名スレッド」立てますから、またそこでお話していきましょう。。。 ミッキー?。。。こんな場所だが、貴女のそばにパパはいますから。。。 少しはこころの休憩場所として安心してください。 近い内に指名スレ立てるから見逃さないでくださいね、またその後もレスしましょうね。。。 これからもおつきあいしますから。。。V |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |