![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.920104 すまこさん(女性/22歳) 2017/07/03 20:38:47 |
優しい時間さん、お返事をありがとうございます。今日は上司もいなかったので、ちょっとすがすがしさを感じました(笑 アナログおばさんは・・・そうですねぇ。こんなこと言うと自分がうぬぼれているように思われるかもしれませんが、(実際は私もまだまだなんですよ)新しい業務がどんどん増えるにつれて、アナログなおばさんはついてこれなくなり、私との力の差がついてしまい、少し大人しくなった感じがあります(笑 さて、相談を投稿した具体的な理由なのですが、実は名指しのクレームを受けたからです。私の働いている地域ではよくある理不尽なクレームなんですけどね。(地域柄が悪い)迷惑行為をやんわりとお断りしたうえで、今回だけという条件で譲歩したにもかかわらず、自分を正当化するために私の揚げ足を取ってクレームを入れてきたのです。まったく自分が行った迷惑行為とは別のことを指摘して・・。まぁこういう人が多い地域で、なにかしら同僚たちもこういうクレーマーの標的にされることがあるんですけどね。 でも、どんな形にせよ頑張っている人がクレームを受けることが多く、今回は私だったわけですが相手がたとえ基地●だったとしても、気分が悪いじゃないですか。 そして、そういう客に悪いことを悪いと伝えて、迷惑行為をやめさせるとか、出入り禁止にするとかを出来る上司がいないわけです。 上司も結局雇われの身ですから、自分が大事なわけですよ。その上の上司に評価を下げられたら困るわけで、たとえ部下の首を差し出してでもクレーマーの言いなりになってしまうのです。(今の上司に関わらず、歴代の上司はほとんどこんな感じです) これじゃ、やる気もなくなりますし、上司に対する信頼感もなくなります。 そのうえ、今の上司は良いかっこがしたいのか、細かい命令だけはします。私たちに歩み寄りもせずに、あれをしろ、これをしろ、これはダメと一方的に決めごとをしてしまいます。もちろん、誰一人その上司に反論や意見をするものはいません。ぐちぐち言いながら従っています。 アナログおばさんも陰ではいっちょ前に反骨精神を唱えながら従っています。一応反論してから従えばいいのに、反論もせずに従っても「上司の言うとおりにしたからこうなりました」って言えないのになぁ‥って思います。 毎日仕事が憂鬱です。でも、こんなこと言うとすぐに転職だとか、やめろだとかの答えが返ってきますが、そう簡単に辞められるわけもなく・・。いくら給料が安くても、最初からの初任給で始めるよりはもらっているわけで、ズルズルと来ているのです。あと、ここはネットですから言えない事情もあり、それで正論的な回答もうまく活用できないのですよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |