![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.919933 寿明さん(男性/35歳) 2017/06/24 12:26:41 |
気にしつつ、週末には見にきてました。 考え方で、気持ちも行動にも変化は生まれますよね。 その良い感じが、維持できてこの先も続くといいですね。 でも、良い時と悪い時の波が激しいと、悪い時に悪い事が重なる事がありますから、波に差があり過ぎない様に出来るといいですね。 何かと大変かもしれませんが、悪い時や落ち込んでいる時こそ 一人で抱え込まないで、孤立せずに友達と会話などをして外に発散したり、上手に乗り切れるといいのかもしれないですね。 真面目な人ほど、辛い時に一人で抱え込んだり、人に迷惑をかけまいと一人で頑張ろうとすると思いますから、助けが必要な時は話しをしたり気持ちを外に向けた方がいいのかもしれません。 幸運にも、困った時に連絡をしてくれる友達がいる訳ですしね。 逆に、連絡をして話しを聞いてあげたりして、持ちつ持たれつで助け合う様な形が理想ですよね。 風邪が治り難かったり、貧血があるという事は… 過労気味で、免疫も落ちているとか… 足りてない栄養もあるかもしれませんから、栄養バランスを考えて食べて、休養や運動などもしてアクティブにポジティブに行けたら良いですね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |