![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.919572 けさんさん(女性/40歳) 2017/06/03 09:50:17 |
その”恐れ”はあるけれど、面接に行ってみないとわからないし、実際働いてみないとわからないですよね。 一般事務の募集はこっちで、営業はこっちでって事かもしれないし。 どちらかというと、一般事務の求人は営業職よりも募集人員が少ない事がほとんどなので、一般事務の募集はここだけでって事も多いですよ。 当然だけど、事務職の募集一人の所に十人二十人ほど応募があれば、一応”営業する気はないか”とか言われるし、すぐやめる子も見越して事務の子は一人でいいのに三人採用して今日から営業の仕事もやってみてくれと言われる事もあるかもね。 そういうのって入ってみないと判らなかったりするし、人によっては営業は嫌だ嫌だ私には合わないししたくないって言ってた子が才能開花して給料も3倍にアップするほど実は営業の仕事に向いてたって子もいるのでとりあえず面接行ったり働きだしてからじゃないとどうなるかわからないと思うし、何がいいか悪いかもわからないと思う。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |