![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.919527 忍さん(女性/60歳) 2017/06/01 13:11:12 |
匿名1さん、 人は体験から学んでこそ成長を促せる素晴らしい特技を 身に付けていると思いますよ。それを駆使するかしないかの 違いで本人の人生には色合いも違ってくるものですね。 匿名1さんの場合は、その昔に担任からの虐待を受けた方として、 お嬢さんを危険から守ろうとされる度合いは人並み以上なはずです。 母親として当然の姿勢であり、また、過去体験で蓄積させた賢慮や 心遣い、時には直感と留意により、必要に応じて神経を尖らせながら の冷静な対処を強いられた件も今までお有りだったでしょう。 今回のお嬢さんの件では、宿題が終わってないからといって、 教師が小3の生徒から楽しい運動会を取り上げるという意向を 示したこと自体が基本的に間違っています。 その先生にとっては、宿題を終わらせろ、と単なる生徒への躾教育 だったかも知れません。しかしながら、お嬢さんはそれを本気に した上の不安を煽られ、挙句には、終了不可で登校出来ないという 反応を出した経緯は、仰せの通りに脅かしの部類に該当しています。 教師とは、ボールをキャッチ出来なかったら今日の餌はお預けだ、 と鞭を手にした尊敬に値しないサーカスの調教師とは違うのですね。 教頭にお話して間違っていませんよ。 また、将来その教師からお嬢さんが将来、不当な対応をされるかも 知れないとの最悪事態まではご心配されない方が宜しいです。 もしそこまで行けば、罰を課せられるのはその先生ですから! 親として最善を尽くしたと思われるのがなによりです。 逞しいママ・ライオンが怒った後のカブは、今後も通学 させて上げて大丈夫ではないでしょうか。お子さんって 意外とタフですよ。まだ、3年生..これから色々と体験です。 優しく、また、リラックスされながらお子さんを見守って上げて下さい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |