![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.919520 優しい時間さん(男性/59歳) 2017/06/01 04:13:50 |
ママ?。。。それでいいのですよ。。。 私は貴女は母親として当然の感情だと思います。。。。 オヤジは幼い頃から父親のDVの中で育ちました。。。でもね、小学校の担任の男性教師に救われました。。。 その先生は音楽が専門で、とても優しい方でした。 父親にない包容力で私を可愛がってくださいました。。。 「それ」で救われたと言っていい。。。 教師にも色々あります。本当に児童のこころに汲みしてくれ方もいれば、そうでない方も。。。 私は映画「クローズド.ノート/邦画」という映画で、先生とはこうあるべきだと感じました。 本当の教師とは、「自己実現」ではなく「他者(児童)実現」でなくてはならないのです。 そんな先生がどれだけいるでしょうか?。。。 オヤジは小学生から高校まで二人しかいませんでした。 心の弾力性を持つこと。。。「オール オア ナッシング」。 ママ、ご自分を追い詰めないでください。 一事は一事と考え、柔軟に受け止めましょう。。。 しかし、もし、お子さんに実の弊害がおよぶようであれば、例えば登校拒否などの。。。そんな時は躊躇いなく行動に転ずることです。 先生だから人格者だとは言い切れない。。。(私は過去、下らん先生が実に多かった/それでも聖職者かというような?) ママの想定を鑑みて「想定外」をなくすよう接触なさっていただきたい。 あらゆるシチュエーションを考えて、親として検察なさることです。 そうすれば、ママにとって「想定内」ともなる。 『子供を守るのは、結局、親しかいない』のだから。。。(アホな担任なら尚更)。 私の娘が幼い頃、虐めを受けた。。。しかし、担任の対応に不服を感じた。。。でもね、直に校長に電話して厳正なる対応を諮問しましたよ。。。 後日、担任の「謝罪」の手紙と今後の対処を励行されました。。。 これは決してモンスターペアレンツでもない。人として、親として当然のことなんですよ(未熟な教師には、サジェスチョンを与えよ)。 子供にとって親は、主人であることを自覚なさってくださいね。 教師などに依存しないこと。 お子さんを俯瞰で見守るのも大切ですが、「それ」で苦しむのはお子さんですからね。。。そんな間合いはないと思いますよ。接見あるのみ。 それで自傷行為した友人の子もいましたから。。。それでは手遅れだ。 貴女というママはトラウマでもない。。。感受性豊かな慈愛あるママですよ。 お子さんを守ってあげてくださいね。アホな教師に歪められないように。。。最大の味方。。。それは親であるべし。。。ママ、頑張れ!。。。お子さんを守ってあげてください。それが出来るのは貴女しかいないのだから。。。V |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |