|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.919518 優しい時間さん(男性/59歳) 2017/05/31 23:42:11 |
私が事務所を出るまでの間、Aさんが休憩に入っている時は同じ事務所にいます。指示ならその時出せばいいんです。 Aさんの休憩が終わるより私の勤務開始時間の方が早いので、それまでAさんを待ってぼーっとしているわけにもいきません。 ↑ 時間とは「人生そのもの」なのですね。 無駄に生きることの虚しさを知ること。 その時間をいかに「有効」に使うかで結果は変わってきます。 仕事だから、今は休み時間だから、フリーでおかまいなしなんて考えてる時間に時は過ぎてゆく。。。 「時間とは過ぎるものではなく、使うものであるということを知るべしである。」 そんな時間の無駄使いの体積が、自らの人生を貧しくもさせる。 Aさんの誤算は、自分の立場を守ろうとするから(権利を翳す)、かえって自らを貧しくさせてしまうのです。 休み時間だから、論外。。。そんな覚悟なら、打算的に仕事をしているに過ぎない。。。 もし、そのような方であれば、たとえ上から糾弾されたとしても、貴女に対して「逆恨み」が及ぶようにも危惧します。 傲慢な方のそれが特質だから。。。 与えられた場所で全力を尽くす。。。そこに意味がある。 エネルギーを出し切った者には、「達成感や燃焼」がある。 よく自分はやったよという満足感が。。。 それを作家、キャスターでもある齋藤孝氏は「祝祭感覚」と申されてます。 それは大切な概念なんだよ。。。 人が生きる本質は、上に立つ者の権利だとか、自己の利害を考える傲慢さ(パワハラ)にはないのですよ。 また、もしやAからの迫害が待ってるやも知れないが、自分に自信をもって、くじけないようにね。。。もっと自由であってくださいね。。。小さい人間に負けないようにね。。。V |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |