![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.919313 ミミさん(女性/28歳) 2017/05/23 00:38:14 |
優しい時間さん お返事ありがとうございます。 「愛する者がいる。それこそが本当の恵み」 夫を愛しているのか…わからなくなってきました… 今までは「愛している」と思って、 仕事でも家事でも何でも、見返りも求めずにやってきたはずでした。 結婚前は、料理といえば洋食ばかり作っていましたが、 お腹に優しい和食や煮込み料理も、一生懸命、覚えました。 朝、お弁当と朝ごはんを準備して、夫を起こす時間が一番好きで、 それは幸せな生活でした。 今回のことで、私→夫の愛よりも、夫→私の愛が、数倍小さいと感じました。 思い返せば、私は夫を駅まで送りに行くのに、夫は玄関までだったり…。 私が夫のためにしていることの方が大きいような気がして、 それは、愛の大きさに比例していると思います。 同じように返してくれない夫の愛は、小さい…。 結局は見返りを求めていたということですね。 見返りを求める愛は、真実の愛ではないのでしょうか? 行き先以外はすべて夫に合わせたのに、 夫はたった一つの私の希望、行き先すら譲ってくれなかった… 私は本当に愛されているのか?不安になってきました。 夫は、私を愛しているから結婚したのではなく、 休職するほど精神的に参っていたので、支えが欲しかっただけではないか? 結婚後も働いて、家事をしてくれる人なら誰でも良かったのではないか? 今では、そんな風にまで感じてしまいます… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |