![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.919188 匿名さん(女性/38歳) 2017/05/16 08:00:06 |
まずごめんなさい。 幼すぎ、おやじが、そんな態度気持ち悪い、私なら耐えられない!失礼だと思いますが、絶対に無理ですね… ゆうさんは、不甲斐なくないし、不甲斐ないのは、旦那です。 私の偏見かも知れませんが、女って彼女から妻へ妻からお母さんへと変身して行くけど、男の人って中々変身するきっかけが、ないと難しいのかも知れません。 結局、お母さんの代わりを妻に求めているのかも知れないですね… 昔、妊娠中に聞いたのですが、産まれた時から、女の子って女なんだよ!だから母親には、ライバル意識が、あって生意気だよ!そうなると大変だよって言われたけど、男の子は、男に育てないと、いけないから、それも大変だよ、でもいつまでも、甘えてくれて、可愛いよ!って聞いた事が、あるけど、いつまでもにも限度が、ありますよね! 私は、自分が、弱いから、そんな甘ったれな男だったら、きっと、疲れてしまって、精神的に参ってしまうと思います。 ゆうさんが、旦那を男に、父親に変えるしかないかも知れないですね、難しい事だけど、旦那の顔色なんて伺わない!どうしたの?なんて優しい言葉もゆうさんから、言わない方が、言いと思います。 ただ相談してきた時は、聞いてあげて下さい。 共働きで大変なのに、旦那までが、大きな子供でいたら、ゆうさんが、疲れてイライラしたりしたりして子供にもよくないですよ! 子供は、母親の気持ちにすごく敏感で、すごく影響しますから、 私は、主人から、愚痴を聞かされた事ないし、もちろんゆうさんの様に、どうしたの?って聞いた事ありますが、仕事の事だから、お前には、関係ない、気にするくらいならって美味しい料理を作って笑顔でいろ!っていわれました。 先ほど、優しい時間さんが、美味しい味噌汁でも作ってとありましたが、妻が、できる事ってそんな些細な事で、いいのかも知れません。 私は、主人に言われたのは、男でいさせてくれと言われました=私に女でいてくれと言う事でもあります。 きっと男にも、甘えたい時は、あるとは、思いますが、常に男でいてもらう為にも、私の為にも甘えるのは、いつも私です。 でも常に男でいてくれているからこそ、朝起こす時なんかに、なんとも言えない愛しさにおでこにキスしたり、ナデナデしてたくてしてしまいます。 それは、いつも包容力で護ってくれているからこそ湧き出る想いなんだと思います。 ただ完璧を自分に、求め過ぎてしまう私は、自己嫌悪に陥る事が、多々あり不安になってしまいます。 でも、今は、主人が、私の御守りです。 完璧じゃなくて良いと完璧なんてないんだって、そんな事で私が、疲れた顔や落ち込んでいられるくらいなら、多少の手抜きをされる方が、よっぽどいいと言われました。 私も共働きです。フルタイムじゃないし週3なので、そんなに忙しくは、ないので、今は、主人の母親のお世話もしています。 毎日2つの家庭の家事を好きでしていますが、たまに疲れてしまう事は、あります。 そんな時は、行き付けのレトロな喫茶店で、珈琲を飲みながら本を読み、リラックスする事です。 それでも、主人の助けが、ないと主人に男でいてもらわないとそんな事さえリラックスには、ならないと思います。 ゆうさんも子育てが、大変な時期だから考え過ぎて心が、疲れないで下さいね! 少し旦那に対して、甘えたりして、家族を守るんだと言う、自覚をさせた方が、良いと思います。 どこに惚れて結婚したのですか? もう一度良く考えて旦那と話し合いをした方が、良いと思います。 そして私は、貴方の妻で、子供の母親、貴方も夫で父親に、変わって欲しい。 私が、いつまでも、恋できる夫でいて欲しいと伝えて、話し合ったら、どうですか? 家の恥をSNSに投稿するのも止めてと言った方が、良いと思いますよ! |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |