![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.919180 満月さん(女性/64歳) 2017/05/15 23:30:14 |
かなさんへ 将来あなたがお母さんになった時に、あなたは自分も母親のようになるんじゃないかと不安を持っておられるように思います。 でも心配しないで。 あなたとお母さんは親子ではあっても全然違う人格なんですよ。 自分に自信を持ってくださいね。 そうなるんじゃないかと不安のあまり神経質になったりしないで下さいね。 わたしには3人の息子がいますが、彼らが小さい時には本当に大変で、 「もう嫌だ!親なんてやめてしまいたい!」と思うときも何度もありました。 親らしくない態度をとったことも何度もありました。 仕方ないですよね。「親」と言う経験ははじめてだし、自分自身もまだ未熟だったのですから。 でもその時に、自分の中で決めていることがありました。 3歳までは危険なことや命に関わるようないたずらをしたときにはお尻をたたく。そしてその時には必ず自分の手でたたくこと。 お尻なら脂肪が厚いので女の手で叩いても大事にはいたらないと思ったからですし、自分の手で叩くことはそこに愛があることを子供が感じてくれると信じたからでした。 でも実際には6歳くらいまではお尻を叩いていたかな^^; 育児には人それぞれのやりかたがあり、子供の性格も千差万別です。 これが正解などという育児の方法なんてないと思います。 どのお母さんもそれぞれ試行錯誤して育てているのです。 かなさんのお母さんは感情に負けてしまったのかもしれませんね。 あなたはそのお母さんを反面教師にして下さいね。 どんなお母さんになるのかは、どんな人でもなってみないと分かりません。 でもどうなるかを決めるのは自分自身だということをしっかりと心に留めておいてくださいね。 かなさんがお母さんになった時に、これだけは体罰をもってしても厳しくしつけたいと思ったら、 きっとお尻をあなたの手で叩いてください。 そうすれば自分の手も痛いから子供の痛みを感じることができて、叩くことが自分も辛くなってそれ以上エスカレートすることがないと思います。 もし優しい女の子ならそんな必要は無いと思いますけどね。^^ あなたが自分自身を信じていれば、あなたのお母さんのようには絶対なりませんよ。 自分を信じて幸せになってくださいね。^^ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |