![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.919092 Pさん(男性/42歳) 2017/05/09 15:15:13 |
「親しき中にも礼儀あり」 どの様な言い方をし、どの様に感じたか… 第三者が、客観的に感じた事を書くと 「最低限、挨拶やいただきますと言うよう、躾をきちんとして自立さすよう」と、これは悪口・愚弄ではなく、ごく当たり前な指摘ですよね。 どうして、その程度が出来ないのですかね? 悪口と受け止める事は変に思いますし、指摘されてしまう事が恥ずかしいし、そこを指摘されて「これではいけない」と感じて改善した方が賢明ではないですかね。 私はその様に思いました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |