![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.918678 優しい時間さん(男性/59歳) 2017/04/17 00:58:01 |
ひなさん。。。まずは高校進学おめでとう。。。 貴女のスレッドをお読みしてオヤジが思ったこと述べますね。 私は貴女はいい子だと思いました。それから、そのままの貴女でいいとも思いますよ。 人は誰だって年齢に関係なく、自分のことを評価してほしいと望むものです。「愛されたい」、「かまって欲しい」、「この私を認めて」と。。。 でも、世の中、そうはいきません、当たり前ですが。 つまり、そのような欲求不満とのいえるような感情がベースともなり、不安や苛立ち、心配性ともなる。 その欲求不満の根本は、「憎しみ」の感情ともなり辛いのです。 そんなこころの土壌が貴女を追いつめてしまいます。 ただ、人にも個性があり、ポジティブ思考とネガティブ思考とがあり、「その違い」によって受容も変化します。 貴女はどちらかといえば、後者のようにも感じますが、私はそれでいいと考えます。 他者が自分の期待どうりに反応しない、行動してくれない、そんなことで気分がアンダーになってしまい。。。 ただ、ポジとネガとでは結果的にかなり異なります。 同じ事象でもさして気にならない人とそのことでヘコんでしまう人と。。。 でもね、ヘコンでしまう人は「感受性の鋭い人」なのですね。 その意味においては誰かれなく友達にはなれません。 貴女の感性に伴う方しか。 でも、「それ」は素敵なことなんだよ。希薄な友達が多くいても意味はない。 人生という長いスパンで考えたら生涯の親友も出きるだろうし、人としての包容力も養われもする。 そのようなパーソナリティーな方は、大人になれば人から好かれます。 いざとなれば頼られもします。 こころの影響力が違うのです。 でもね、貴女はまだ若い。。。その発展途上にあります。これからだ。 そんな今の自分に対して、決して自己嫌悪になってはならないよ。ご自分を責めないようにね。 まず、そのような自分を自分で認める、容認するのです。 そしてその自分に「自尊心」を持つこと。 そこからがスタート。そうして自分自身を容認したら、おのずと空気は変化してきます。躊躇いや不安感が薄れ、他者と上手くいくようになってきます。 そうでないと自分の不安な気持ちを安定させるために外化(他者ら)に迎合してしまい、自分に「嘘」をつくようになる。 それではいくら仲良くしたくてもなれません(それを「脅威志向」ともいいます)。 本音で対峙する。自分の気持ちのままに素直に。。。それが大切。 つまり、 「自由に振舞うことが最も『強い生き方』だといううこと」。 そうなれたならもう恐いものはなくなります。 紙に火を放っても、火事にはならない。。。なぜなら「湿った紙」は燃えにくいものだから。。。 それは自分というものに自信を持つのと同じ。 大丈夫。。。貴女にはその素質あり。感受性豊な貴女なら。。。 そんな時、友情にも花が咲く。。。 まだまだ、新学期が始まったばかり。。。これからだよ。 みんな貴女と同じだから。。。貴女だけが不安な訳ではないよ。 高校時代は人生で貴重な時間だ。生涯の友達を作る時期。 オヤジも貴女の頃、そうだった。。。でも、こんなジジイだって今でもその頃の友達は大切で変わりない。人生の宝だ。 もうナルシストにならずに今の自分と理想とする自分とのスパンを縮めてくださいね。 そのような自分を知り(理解し、受容する)、他者とのコミュニケーション能力を高めてくださいね。貴女にはその能力が充分ある人だから。。。 オヤジはそう心眼します。 大丈夫だからね。。。高校生活(青春)を満喫するんだよ。 青空に羽ばたく鳥のように。。。 いい思い出(恋も)、いっぱい創ってくださいね。。。。V |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |