![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.918587 黒ウサギさん(男性/29歳) 2017/04/11 05:45:12 |
奥さんを疎ましく思うのは不自然ではないし罪悪感を感じる必要はないと思います。 不妊、心の病、時間の経過…一つでも離婚が有り得るしアナタの気持ちが離れているならばその気持ちを尊重した選択もありでしょう。 ただ貯金…共有財産に関しては話し合いの上で分けるべきだし司法のルールでもあります。 別れる原因でもある〈心の病〉があるからこそ働くのが難しいだろうし共有財産の処理に関しては希望と配慮での折り合いをつける…そこの責任さえキチンとしていれば問題ないと思います。 生活保護制度を利用できれば年金受給までの見通しも立つし話し合いからスタートでしょうか…。 気に入らないだけの熟年離婚も平気でありますし第二の人生について選択していく…自然な事です。 アナタの気持ちはアナタ以外には絶対解りません、後悔しない選択ができると良いですね。 黒い感情を認めるのは勇気がいりますが認められた瞬間に様々な事が見えたりしますよ。 嫌な事を認めた上で夫婦になった幸せな時間を振り返る…そんな視野が必要と思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |