![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.918502 匿名さん(女性/38歳) 2017/04/06 02:25:13 |
始めに就職おめでとうございます。 書き間違えかと思い聞きますが、みやこさんの親が、謝罪に行くのですか? 書き間違えでなければですが、 例えどんな事情が、あれ、不倫をして離婚までしてみやこさんをその気にして、子供が、できてたから、産まれたからとみやこさんをないがしろにし、心を不安に追い詰め、手のひらを返したように奥さんの所に帰った男に謝罪ですか? 私には、娘が、いますが、もしそんな事が、あって実家に帰って来たら、私の娘を傷つけた男に謝罪なんてしませんし、逆に謝罪をして頂きたいと思うと思います。 奥さんは、別にしても、男には、慰謝料として、全財産支払ってもらっても、許せないと思います。 これは、親の気持ちとしてです。 相手の男も娘を持つ親になったのなら、みやこさんの親だったら、どれだけ非道な事をしたのかを、考えられるはずです。 謝罪に来るのは、むしろ相手の男では、ないでしょうか? ご両親には、親なら娘の私が、これ以上傷付かない為にも、謝罪なんてしないで欲しいと言っては、いかがですか? それでも、行くと言うのなら、私は、もう親に責任を取ってもらう様な子供じゃないし、もう大人で、一人の女性なんだと、謝罪したら私の気持ちは、もっと傷つくだけだし、本当の大人になれないと伝えたらいかがでしょうか? もし慰謝料の請求の為に謝罪と言うなら、請求以上の金額を彼に支払ってもらう事は、できると思います。 前回の質問は、奥さんにだから、不利だしできないと書きましたが、会社を解雇された事も含めてなら、無料の弁護士に相談したら、不当解雇にもなりますよ! だって男が、なんの罰も受けていないのたがら、みやこさんを解雇する理由が、会社でのミスでもない、プライベートでそれもその会社の社長と恋をして、いったんは、みやこさんを選び邪魔になったから、解雇って感じに思えます。 男としての責任を何も取っていないじゃないですか! 男をですが、最低です。別れて良かったですね! 話は、変わりますが、私って強く思いますか? 私は、すごく弱いですよ! 昔の傷をまだ引きずっているのか?あれ以来、精神科に通っていますし、私もあの時は、生涯を賭けて、愛したんです。って思えていました。 だから、主人と付き合った時には、こんなに主人を愛せるとは、思いませんでした。 今は、なんでそんな風に思ったのかな? 生涯賭けてなんて思ったけど、本当は、恋に恋をしてただけなんだなって思います。 主人を知って、愛って本当に、全てを許して全てを捧げたくなるんだなって、何も要らないから、何も求めないから、側に置いて欲しい。側に居られるなら、私の全てを捧げたいと思えてしまいました。 だから、きっとみやこさんにも、そんな人が、現れると思います。 私は、弱いから、主人が、いないと何もできないし、もう愛する人を失う事が、怖いんです。 あと今の主人と再会した時に、昔近所の美容室の先生が、浮気者の旦那の事をお客様に浮気しているわよ!とか外に子供まで作っている事を言われても、いいのよ!私の所に帰って来るんだから、パパが、幸せなら、私の足りない所を代わってしてくれているんだから良い彼女よって、笑顔で言っていた事を思い出したんです。 幼い私には、理解できなかったけど、続きがあり、パパが、亡くなった時に、愛人が、お葬式に息子が、来たんです。 その時に、先生は、来てくれてありがとう。財産は、きちんと分与するので、安心して下さいと言ったそうです。 愛人の方にも、妻と同じ金額を支払ったそうです。 近所の人は、お人好し過ぎるとか、いろいろ言いましたが、先生は、これできっとパパは、安心して逝けるでしょう。と言っていました。 愛人の方は、財産なんてもらえる立場では、ありません。お葬式に来て息子さんに最後のパパの姿を見せてあげて下さいと言って頂き行かせて頂いただけで、もう十分ですと泣きながら、言ったそうです。 私は、自分の過去を思い出した時に、私に無かった物に気がついたんです。 先生の様な心の穏やかさと周囲に対しての思いやりや優しさです。 嫉妬や欲のない無垢な愛情、与える愛、許す愛、認める愛、本当に旦那を愛していたんだと知りました。 その後もいつもそんな旦那を褒めていました。 きっと私には、できないと思っていたけど、今は、主人を失いたくない、幸せでいて欲しい、完璧な人なんていないから、足りない所を代わってくれるなら、ありがたいのかな? それで、主人が、幸せなら、主人を奪われないなら、そんな愛し方もいいかなって思ったんです。 まだまだ時間が、必要なだけ、きっと次は、幸せな恋愛が、できると思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |