![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.917772 クーペさん(男性/30歳) 2017/02/06 07:45:09 |
>この話聞いてどう思いますか? >僕が我慢すべきなのか、父か母か妹にもっと何か言うべきなんでしょうか? 率直なところでは、家族関係がバラバラな感じがあり その部分に、違和感を感じているとか、もっと愛情を感じる家族関係を望んでいる、そんな気持ちを受けました。 お父さんも、基本は家族を思いつつ一生懸命に仕事を頑張っているのだと思うけれども、会話がないとか家庭をないがしろにしていると感じるなら、それは上手に伝えるか時間をみて会話を増やす努力が必要なのかもしれない。 それに伴って、お母さんもお父さんには不満もあるのかもしれないし、お母さんも仕事でストレスなどもあるのかもしれない。 妹は自分(お母さん自身)、TTさんにはお父さんとイメージがダブっているのかもしれないね。 妹も、そんな環境下の影響を受けいるね。 間を取りもち、家族間の結束や愛情を取り戻す為に、上手に言うべき事は伝え改善出来ないかを話し合えたらいいね。 ここに書いた父母妹の事を、それぞれに伝えてみると良いかもしれない。 でも、そうすると当然向こうからも、自分に対してのイメージを厳しく伝えてくると思うけど、そうなる前に自分にも落ち度は無いか見直し、改善できる部分は直そう。 どうでも良いとは言わず、現状の不満を希望や夢に切り替え 大切な友達や彼女を作る努力、部活や趣味などでも始め夢中になれるものを作る。 自ら存在意義を持つ人になる。 楽しい青春にするかどうかは、自分次第で人のせいにしてはダメだと思う。 未成年の内は制限もあるけど 自暴自棄になってはお終いだからね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |