![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.917047 PWさん(男性/40歳) 2016/12/09 16:40:31 |
>スマホのセキュリティに関する設定は、買ったお店でやってくれるものですか?それとも、自分でやらなければいけないものでしょうか? 基本的には、自分自身で行う事だと思います。 何に気を付け、どの様な対処があるかくらいは教えてくれると思いますが、具体的な事は自分で何を何から守るか考える必要性があると思います。 ある動画を見ようとしたら、このアプリをインストールしてくださいと表示が出て、インストールしたらそのアプリが悪意あるアプリという事もあれば、パスワードを変更してくださいと言う様なメールが来て、開いたサイトが本物そっくりの偽サイトで、入力した情報を盗まれるといった騙しもありますので… セキュリティ対策のアプリを入れたり、騙しサイトから守ってくれる機能を持ったアプリを利用するなど、自己防衛が必要だと思います。 まぁ、そんな情報を知っていて利用している人ばかりではないと思いますが… ウィルスを含め、悪意あるアプリの総称をマルウェアと言いますが、出来れば手軽に楽しみたいならiPhoneを選択すると、アプリをメーカーであるAppleが管理しているので安心だとは思います。 マルウェアは、まずありません。 多種多様で、値段も安い機種もあるスマホはAndroid系で、こちらは自由な分、対策が必要です。 操作自体は、直感的に画面に触れて行うので、問題はないのでは… パソコンと同様ですので、ネットで分からない事をすぐに検索すれば答えや操作方法、設定方法が簡単に見つかると思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |