![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.916807 優しい時間さん(男性/58歳) 2016/11/23 17:57:38 |
すまこさん。。。旅に出られてたんですね?。。。 それはいいことだ。。。「一人になる」、そのことで己を見つめる。。。こころの浄化、軌道修正、ストレスの回避。。。どれをとってもいいことですからね。。。 オヤジも気持ちが鬱積したら、琵琶湖まで車を走らせ(京都だから)、湖畔に車を停めて、湖面や街の夜景などを眺めに行きます。波の音、遠くの山景、夕暮れの空。。。あまねく空の星、湖面に映る月。。。こころが鎮静します。。。煩わしい気持ちも安定して気持ちいいですよ。 嫌なことは考えず、若い時、愛した女の郷愁なんかも思い出され、ジ〜ンとくることもある。。。おっさんはナルシストか?/笑。 所詮、人間は自分の視点でしか、モノを見ることはできないのです。 それは、そのオバチャンだって、職場の上司、老害の爺さん、ストーカーの兄ちゃんも総て。。。 でもね、だからこそ『自尊心を重んじ、そこから生まれる価値観を大切にすること」なんですね。 外的な要素に翻弄され、他者の思惑に左右されない強い自己肯定観を持つことが大切なんだと思います。 「運命を意識力」で支配する。誰のせいでもない、自分の責任と捉えて。。。 私はいつも「そう考えて」行動しています。 「勝手に言ってろ!」と。。。(どうでもいい他者の思惑で自分を奪われてたまるか!とね) そんな規範?なんてもんにがんじがらめにされてたまるか!と。。。 もっと厳しい視点で捉えて、自分の感情や行為は、外部からではなく、自分自身の内部からコントロールされるべきだと。。。 「マスト症候群(こうあらねばならない観念)」にならないようにね。 それを否定しないと、こころの重荷は過重され、自縛してしまいます。 なすべきことに執着し過ぎると、結果、人間関係を破綻させててしまう一因ともなるんですね。。。(その要因として、歴史の中で過去の日本の全体主義やナチズムの悲劇にもあったように) オプチミストにアンラーニングに生きましょうね。。。(笑顔) 「汝の運命は、汝自身の胸中にあり」/シラー 「如何に知音を持つとも、頼まずにただ我が身一つと心得べし」/鍋島直茂 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |