![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
|
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.916444 優しい時間さん(男性/58歳) 2016/10/31 18:39:07 |
これあなやみさん。。。返信ありがとうございます。 彼は彼女だったんですね?。。。知りませんでした。 よく分かりました。 私には二人の子供がいます。 八年前に母親を亡くしているものだら、子供の将来が気になってました。 でも、彼等も大人となり、今は自立しています。 母親の代行は難しく、父親として苦慮してましたが、安堵です。 子供というものは、愛情をどれだけ注いでも「歪む」ことはございません。 でも「愛」と「溺愛」は似て非なり。 甘やかして育てると「過保護」となり、ニートや自立心が欠如ともなる。 結局、それは親の責任ともなります。 「自立心」ほど人が生きてゆく上で大切な概念はないとも思ってます。 自立心のない方は老人になっても自立しません。 生涯において依存して生きることともなる。。。悲しいことです。 親としてもそこのところは聡明でありたいものです。 「可愛い子には旅をさせろ」とか、可愛いなら尚更、突き離すことともいいますが、それは愛情が希薄なのではなく、本当の深い愛だと思ってます。 ライオンだって、子供を谷底に突き落とすといいます。這い上がってきた子だけを後取りとするように。。。猫だって、母乳が絶えたらそうしていますよね?。。。 人間なら尚更。 それは子を持つ親として痛感する思いです。 彼女がこれから生きてゆく上において、そのことに気づかれればいいのですが。。。 ありがとうございました。。。指名スレもありましたので一文だけ返信させていただこうとは思います。 これあなやみさんも、悩める方々にこれからも救済なさってあげてくださいね。素敵な貴女の裁量でもって。。。 応援してますから。。。V |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |