![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.916183 颯天さん(男性/42歳) 2016/10/16 10:01:52 |
私は貴方、御主人両方の我慢コップにストレスが並々溜まり、表面張力で溢れていませんが、少しでも触ると溢れてしまう状態のような感じがしました。 我慢コップは厄介な代物で、ひっくり返してドバッー!!と捨てて空になるコップではありません。 蓄積したストレスが徐々に気化するのを待つしかない恐ろしいものです。 コップの大きい、小さいの差は当然ありますが… 例えばお酒のストックの件ですが、御主人は一本しか飲まないのかもしれないけどストックを望み、貴方はどうせ一本しか飲まないのだから後で買えばいいと思っている。 万事がこのようであれば互いにストレスが溜まって当然と感じました。 夫婦生活を円満に行うコツは互いの価値観・生活観を共有化させ、新たな二人の価値観・生活観を作り上げていくことだと思っています。 ビックリしたのはテレビで洗い物が大変なので水の入ったコップをテーブルの真ん中に一個置き、家族皆がそれを使い水を飲むと言っていました。それで家族が納得しているなら、その家のみで通用する生活観と言えます。 私は潔癖症で玉子焼きは砂糖味、洗い物は作りながらするし、洗濯はバスタオルを含め、毎日したい。食器の洗い物を一晩放置するなんて許せません(笑) でも全てを私の思う通りには出来ないので、妻の生活観を極力受け入れて融合させています。 どうしても譲れないのは自分でします(笑) 洗い物もするし洗濯も毎朝、私がします。 自分がこう思うから、考えるから受け入れろ!!を互いに言い合ってもラチがあきません。 互いにそれに気付き、話し合うべきでは?と感じました。 どんなことでも仕事でも言い訳はできます。 でも だって だけど 御主人の否定から入らず、フラットに一回御主人を受け止め、御主人を肯定してから話し合ってみて下さい。 結果、明らかに今より互いにストレスが軽減することは間違いありませんよ!? 経験済みです(σ*´∀`) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |