![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.915903 優しい時間さん(男性/58歳) 2016/10/04 23:34:00 |
ママ?。。。娘ちゃん、可哀想だよ。。。 もう少し包容力で受け止めてあげなくては。。。 小6ともなれば女の子はもう大人の感覚だよ。 弟にもあたるもの仕方ない。 オヤジは彼女の胸襟が切なく感じました。 きっと、凄くその日を愉しみにしていたんだよ。 カラオケが歌えるんだって。。。 なのにパパにもつれなくされ、帰ってきたらママにも。。。 踏んだり蹴ったりのハメに。。。 「ママ、貴女の気持ちも考えず厳しいこと言ってごめんね」と、言ってあげてください。 今度、パパとママとでカラオケボックスでも行こうか?って言ってあげてください。 もし、家族となんか行くの嫌だと言うなら友達らと行ってくる?とか。。。 挫折感は簡単には改善しないよ。 これは甘やかしではなく、信頼の回復。 愛情はしむける時は、めいっぱい捧げるように。 厳しさは優しさの裏づけが必要。それがなくば、ただの阻害と薄情ともなる。 上手に厳しさと愛情を使い分けてあげてくださいね。 慰めてあげてくださいね、ママ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |