![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.914732 遼さん(男性/34歳) 2016/08/29 10:38:11 |
相談の、捉え方を変えてみるといいかもしれません。 ご両親ですから、事の報告をし多少の助言を受ける。 仮に、自分の意思・思考とは違っても、決断や責任は自分自身にあると思えばいいと。 ご両親は、保護者として責任もあっただろうし不安などもあったと思います。 親として、子供に上手くやってほしいとか、親としても理想があったかもしれない。 友達にはそれが無いから、緩い感じなり貴女にはちょうどいい理解者と感じたのかもしれない。 もう大人ですから、自己判断と自己責任でOKでしょうから、多角的に物事を考えたり見たりするといいかもしれませんね。 問題は、意思が弱い時に人の助言等で惑わされ右往左往してしまう事だと思います。 それが無ければ、ご両親にもどんな事でも話せると思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |