![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.914144 なやみさん(女性/34歳) 2016/08/16 18:01:50 |
ペットボトルの件は 30分開けられずに居たのか? 全然開けようともしなかったのか? 途中で諦めたのか? それとなく「飲まないの?」 と聞いてみて 「開けられない」と言うなら 開ける方法を教えて、本人にやらせてみたら良かったですね。 手助けは代わりにやる事だけではないと思うので 本人がやろうと思ってもできずにいるのかどうか確認してみて 困っているなら方法を教えるぐらいで良いのではないでしょうか?? そのタイミングは時と場合で違っても良いと思いますしね。 時間に余裕があるなら考えさせてみてもいいでしょうし 時間が無いのなら教えてあげても良いと思います。 タイミングは雛さんがその時思った通りで良いのではないでしょうか? タイミングに拘る事は、ご主人の言う「極端」に当たる気がします。 親が子を育てるのだって手探りな訳ですから そう堅苦しくなくて良いと思います。 自分より小さい子ができていて 自分にできない事を何とも思ってないなら それはそれで構わないと思います。 人が出来てる事より、本人がやろうと思ったのかどうか? 途中で投げたのかどうか? を、気にしてあげた方が良い気がします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |