![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.913331 経験者さん(女性/30歳) 2016/07/21 14:20:19 |
つい最近やりましたよー。 嘔吐反応が強く出る人は鎮静剤を使用して、眠っている間に終わるという方法もありますが、私は喉の麻酔を選択しました。 鎮静剤を使用する場合は、検査の後運転はしてはいけないのと、検査の後はすぐ帰宅せず横になって休んでからの帰宅になると言われたので喉麻酔にしましたが、正直言うと苦しかったですねー。 人によるかもしれませんが、鎮静剤を使用したら寝ている間に終わっていたという感覚の人もいるようですから、怖いのであれば鎮静剤の方がいいかもしれませんね。 痛みはないのですが、最初に管を通す時に初めて喉を通過する時が一番苦しく、その後は波があったと思います。 麻酔しているとはいえ、常に喉に異物がある感覚とは消えなかったですね。 私の場合は病理検査や切除するものがなかったので終わるのも早かったのですが、何かあれば少し時間がかかるのかもしれません。 何事もなければいいですね。 検査の怖さより、胃ガンが見付かる怖さの方が大きいと思いますが… 胃や腸が弱い人は定期的に検査した方がいいと思います。 早期発見にも繋がりますから。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |