|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.912072 優しい時間さん(男性/58歳) 2016/06/18 15:04:04 |
心眼力や審美眼たるものは、その物のイデオロギーや性格によるところが大きい。。。。 貴女の眼からみれば、あるいは斟酌すれば、「嫌な人」に見えても、他人からすれば「そうでもない人」、もしくは「いい人」となる場合もある。 人というものは実に偏見に満ちているものです。 「コイツ嫌な奴だな?」と思うことは多々ある。。。 でも私はそんな時、こう思うようにしています。 「この人も、かつては幼児で可愛い時もあったろうに」とか、 「いずれこの人も弱々しい老人になるのか?」とかね。。。。 そう思えば、少しはその景色も変わって見えてくる。 つまり「客観的視点」に近い見方を獲ることが出来るようになります。 どんな人にもそれぞれ固有のエクセレンス(長所など)がある。 それを見つけ出すことで、相手への偏見も和らぐこともあります。 貴女もあまりメランコリーにならず、見つめてみてはどうですか?。 対人恐怖で仕事しずらいなら、例えばこの上司。。。 いずれヨボヨボの爺さん婆さんになるんだ。。。 こんな怖いオッサン、オバサンでも幼児の頃はそれなりに可愛いかったろうに。。。 と思ってごらん?。。。 そうすれば少し楽にもなるし、なんか相手に接近できた感じにもなれるから。 世の中、自分に納得出来る方ばかりではない。むしろ出来ない人の方が多い。 それを求めても虚しいだけだよ。 また、それを求めることで貴女のこころの安定を獲ようとしても、それは酸素ボンベも着けず、深海に潜るようなものだから。無理なことなんだよ。 心の安定とその事象解決とは真逆なんだから。。。 もう相手に対して、滅私して気使いぜず、迎合もせず、自然身体で。。。 一番強い生き方はね、『自分に正直に生きること』。 それが一番「強い」生き方だからね。 自然に振る舞うことで、貴女自身のこころも救われるものだからね。 脅えからは何も生まれない。。。堂々と生きようね。。。V |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |