![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.911225 すまこさん(女性/22歳) 2016/05/22 14:18:02 |
REMさん、ご回答ありがとうございます。 しかしながら、少々難しくて理解ができておりません。初心者中の初心者だと思ってください。 まず私がWindows10だと思って更新しているつもりだったものは、Microsoft Edgeというものでした。でも結局最初の画面も様変わりしているのですが、Windows10になったということでいいんでしょうか? とにかく、そうなってしまってから何もかもが分からなくなってしまいました。セキュリティソフトを使おうにもその画面上ではどうにもならないのですが、どうしたらいいのでしょう? そして、関係あるかわかりませんが、PCを起動させるとSecurity Clientというのが表示されます。NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE WEST CORPORATIONというところのものらしいです。これを使うことを許可するかどうかという問いがでるのです。 薬のカプセルのような画が現れます。以前InternetExplora(スペル間違えてるかも)を使っている際にも時々現れて勝手に動いていたようですが。 結局のところこのMicrosoft Edgeを使わなければいいのでしょうが、IEはすぐに動作を停止するばかりして、使い物にならないのです。でもとりあえずは、OKを押さない限りびくとも動かないEdgeの画面を何とかしたいです。 ちなみに見ようとしていたのはMioMioという動画サイトです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |