|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.911070 トンヌラさん(男性/42歳) 2016/05/16 10:19:14 |
おはようございます。 早速で失礼しますが、現場を把握、若くはリーダー的な役割の方は居ないんですか? 自分の事を持ち出して申し訳ないですが… 以前、私もチルド製品を扱う会社でバイトしてた時がありました。 あと、コンビニの店長を約11年位していましたが…。 まず、チルド製品を扱う会社では自分も配達員と営業が一体化になっておらず苦労した経験があります。 まず、お試し用のチルド製品を営業訪問する数、要は御客様に試飲して頂く為の数が決まってはいるものの、配達員も御客様に頼まれて個人的に持って行くと言うのもありました。 勿論、何個、持って行ったかを記入して持ち出すのですが…毎回、数があいません。 で、しかも、タイミング悪く製造工場のトラックが来ると荷物の整理までしなければならなかったんですよね。 それでいて営業が本業務なのですが…本来と違う仕事までしなければならなかった事を覚えています。 ようは、上の人に現場が把握されていないのが現状で改善的なものは何も状態でした。 そんな事もあり、もしか?港さんの職場でも同じような事が起こっていないですか? もし、そんな状態でしたら身体が持ちませんし精神的苦痛も在ると思います。 コンビニでも、女性が1人で息を切らしてドリンクを補充しているのを見て何回も残業して手伝った記憶があります。 次の就職場所が早く見つかり、スムーズな職場環境へ変わられる事を、お薦めします。 身体が資本ですからね。 チルド製品を扱う会社で私も持ち出しでファイルとか?軍手、買った事がありました。 コンビニでは用度品転用で店に有る商品でしたら賄えましたけどね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |