![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.910937 満月さん(女性/63歳) 2016/05/13 07:36:30 |
人の記憶というものは曖昧で、都合の悪い記憶は忘れたり、違う記憶にすりかえたりしてしまうようです。 一方、嫌なことを言われたりされたりした記憶は一生涯覚えていたりするものですね。 きっとその親友の彼もいじめたことは覚えてはいても、複数人のうちの一人のようなので、自分の責任は軽いと考えて良心の呵責はあまりないのかもしれませんね。 今更そんな人のことであなたが嫌な気分になるのもばかばかしいことです。 自分のしたことは必ず自分に帰ってくるので、そんな人はどこかで頭を打つようになっています。 長い一生の間に、友達関係は環境によって離れたりくっついたりするものなので、今は親友と距離をとればいいでしょう。 その間に又違う人に目を向けてみると、案外他に気のあう人がいたりするものですよ。 そして又時間がたてば、親友とも元通りになる日がくるかもしれません。 過去はもう過ぎたこと。 あなたの強い意思をもって、過去には引き戻されないでくださいね。 大切なのはあなたの未来です。 今の生活が楽しくなるように最大限の努力をしてみてください。 好きなことを見つけて、好きなことをする時間を持って…。 あなたが幸せになれば、昔の嫌な記憶もだんだん薄れていくものです。^^ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |