![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.909424 匿名さん(女性/38歳) 2016/03/29 07:04:35 |
私は、婚活事態をした事が、ないので、良く分からないのですが… 結婚って ただ老後1人は、寂しいと言うだけなら、しない方が、良いと思います。 私は、バツイチなのですが、1人目の時には、まだまだ若く男の人が、いつもちやほやしてくれて、その中でも、一番私を甘やかしてくれる人と結婚をしました。 相手は、やはり子供を望んでいたので、若かった私にすぐにできると勘違いをしていたみたいです。 なので、結婚から2年で、子供が、できない私を家政婦の様な扱いになり、愛情が、消え失せてまた1人になりました。 その時には、子供を諦めた生き方を考えていましたし、生涯独身で、良いと思う様になってました。 でも、主人と出逢い(再会)子供のいる人生じゃなくても、二人が、いつもお互いを支え合い、思いやりや尽くしたいと思う気持ちを持ち続けて行ける人を探す方が、大事だと思います。 結婚と言う形にこだわらず、ただ側で、一緒に生きて行きたいと思える相手を探す方が、良いと思います。 相手が、子供を望んでいる人なら、子供が、欲しいから、結婚するのか? 貴女自身を知って、結婚をしたいのかをはっきりさせた方が、後々良いと思いますよ! それは、貴女自身にも言える事だと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |