![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.909269 かなさん(女性/33歳) 2016/03/23 22:58:28 |
嫌われているなら最小限に相手と接するしかないと思います。 思い当たるふしがない、こちらに敵意はない、、、 だとしても相手が嫌いなのに無理に近づけばもっと嫌われます。 ご機嫌をとればもっと言ってくるでしょうね。 仕事なので、徹底して仕事として割り切る。 笑って流すでいいとおもいます。 変な態度や問い詰めたりしたらイジメられたと言いふらされるかもしれません。 そんなやつ山ほどいます。 悪化したら周りに相談しましょう。 相手がどう思うかは変えられません。 同じように、あなたがどう思うかも自分以外はかえられません。 かえるとしたら自分の考えと行動以外は変えられませんよね? それをふまえて考えれば、良い解決策がうまれるかもしれません。 わたしも職場で陰険な人に色々と思う事があります。 限界がきて体調崩したり、 妄想で余計相手を嫌いになったり(笑) 仕方ないことあると思って受け入れてふれないにかぎります。 相手も自分も自由だということを忘れないと楽になりますよ。 例え100%自分が正しくても、自分の思い通りにはならないのが 人生です。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |