![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.908767 こむさん(女性/21歳) 2016/03/06 23:50:34 |
投稿者です 度々の返信本当に感謝しています……ありがとうございます なやみさんの自分に起こった気持ちを許してあげてくださいという言葉で、自分が制作する上で(課題ですが……)作ってる最中で自分のことを信用できなくなり周りからいいとされているものに便乗してしまえば評価される、楽になれるという考えを無意識のうちにしてしまい、自分で思考することを忘れて、結果的に納得できなくて、その過程を無意識のうちにやっているのでなぜ納得できないかわからないという状況が続いてしまったことを思い出しました。話が逸れている気がします、ごめんなさい。 ナインさんの文章を読んで、あれこれ影響を受けるのは自分よりも行動をしているすごい人たちに対して劣等感があり、でもそんな劣等感がある自分は行動していないということを見たくないからこそ現実逃避だということに気づきました 毎日ではないですが私も(心の中然り言葉に出して然り……)批判しているときがあります。行動もせず制作をせず目標もなく目の前にある欠点しか見つめられない、自分が同じモノを作れるだけの努力も根気も勇気もない癖にじとじとした嫉妬しかできていません今でもそうです。 それでいてカッコつけたい、自分はその欠点に気付けているんだから自分にはそれよりも優れているものが作れるんだと内心では思っているときがあります 最低です 大学に入ってから全くやる気が起きず1、2年のころは与えられた課題であるにもかかわらずゴミしか作れませんでした でももうゴミを作るのだけは嫌だと思い、課題では自分の好きなものを作りました 好きなものを作っても納得ができなかったです それはなぜだろうと考えながら3年でやっと少しだけ自分の中で意味のあるものを作れるようになりました でも結局課題以外では動けていません 動いている人は社会を知るためにインターンや手伝いに積極的に行ったりしています 私も一つだけインターンに行きました。今でもそこでアルバイトをさせてもらっています。でも数が少ないです 悩んでいるなら悩んでいるなりの数に行けばいいということに今になって気づきました 時間はもう全くないのに後一年に頼りきっている自分がいます 後一年でもっと成長できる、もっと、と、課題でしか行動できず、自ら行動もせずに思っています その時間や周りの環境に頼ってしまうことが自分の甘さです 就活以前に方向性や生き方すら見つけられていません 見つけられていないならとりあえず就活すればいいと言われそうですがそれだと今ある甘えが変わらないと考えています 後悔はしています危機感を持って生きてこなかったことに対しても親に甘やかされて生きてきたことにたいしても、甘やかされているとわかっているのに何から動けばいいかわからないことも、遅すぎでしょうか? もう全て遅いのでしょうか? 変に高いプライドはどうやったら無くなりますか? 努力してこなかっただけ就活の波に乗るべきですか? 課題じゃなくてもものを作るにはどうすればいいですか? 時間や就活を気にせずがむしゃらに努力をすればいいですか? この質問自体が甘えだとわかっています 長々とすみません |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |