![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.908114 るっきさん(女性/50歳) 2016/02/12 00:27:00 |
ブロックさん 笑った〜!文才ありと見ました。 私の家系は教師が多いので、教師が特別な存在であると思ったことはないです。だから、性格のバリエーションもさることながら、変態もいれば、セクハラもいれば、自律神経失調症までいろいろみてきました。 だいたい、先生に意見をされる生徒は、目立つ子、期待されやすい子、が多いです。ブロックさんはきっと、その先生に期待されているのでしょう。 私も誰が捨てたかわからないごみを拾わされたり、他人の責任までよく取らされてましたよ。あげくに「あなたに期待しているのよ」と言われたり・・・理由もなく髪を切れとハサミを持った男性教師に追い回されたり、先生の非を指摘したがために廊下で平手打ちされたりね。 学校で散々な目に合ってきたので、社会に出て辛いことがあっても深刻にならずに済んだのかも・・・と肯定的に受け止めてます。 海外在住ですが、日本以上に非常識な社会でなんとか生活できているのも、若いうちに悩み叩かれ這い上がってきた不屈の精神のおかげか・・・(笑) こんなこと言いたくないけど、社会人になったらもっとたくさんの理不尽に出会うし、この世界は平等という言葉すら意味を持たないかもしれない。 世の中は不公平であり、人それぞれの価値観が違い、答はひとつではなく、人の個性を尊重して得意なところをどんどん伸ばすべきだ。なんて、学校という狭い社会の中だけで仕事をしていたら気づかないんでしょうね。 これは、ちっちゃな試練なんだ、とでも受け止めてはどうでしょう。 先生に意見をするのであれば、それはいつか先生のあるいは後輩のためになるかもしれない。人がどう行動するかに、正解はひとつじゃないですよ。 学校は社会に出る前の研修の場ですから、リラックスして自由に生きてみてはどうですか。 ブロックさん、世界は広い、もっと大きな夢をもって自由に羽ばたいてください。応援します。 ただひとつだけ、相手が誰であろうとも、自身のストレス解消のために批判を誰彼かまわずばらまく癖だけはつけないほうがいいでしょう。信用を失いかねません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |