![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.906848 オウさん(男性/40歳) 2016/01/08 16:34:43 |
それを見てどの程度のショックを受けるかどうかはモノによるのじゃなくてその人の持つイメージとそのモノが持つイメージとのギャップによるものなんよな。 極端な話、貴方の事を相手がエッチ好きで見た目もエロいし性に貧欲のはずだと思っていて貴方の部屋に行って伝間を見つけても“お!まあ持ってるだろとは思ってたけどな(笑)”で終わる場合もあるわけ。 また、見つけた側がどういう人かにもよるよね。 例えば相手がまだ高校生とかでセックスって純粋なもののはずだと信じちゃってるようなウブな人なら“そんなはずない!そんなわけあるか!あの人がそんなのするか!汚い!”って感じでまあひどいショックも時には受けたりする、逆に普段から伝間使って平気で遊んでる男だったら“お、こいつも使ってるのかあ、好きモノだなあ〜”で終わりだったりもする。 もちろん「そこにデンマがある!」という事自体もとても“インパクトのある事”だよ(笑) ただ、結局はショックの大小が重要なんじゃなくて、その相手が例えば見たくなかった事や本来なら知れないような誰かの秘密とかのその現実を前にしたつまり「インパクトのある物事」に面と向かった時にその物事を好意的に受け止められる人なのか、それとも決して好意的に受け止める事をしない人出来ない人なのか…そちらの方が重要だよね。 要は、その事を“汚い”とか“これじゃ付き合えねえわ”といったように物事の善悪を短絡的にすぐに決めつけたりする人じゃなくて、たとえその物事のインパクトがどうであれ、それが許せない事か許せるのかや良いのか悪いのかのその答えはそれだけではすぐに出さない… またはその物事を“そこにあった”というだけで悪くは捉えない(むしろ好意的に捉えようとする)そういう人かどうかによる。 判りやすくいえば“相手が人としての器がでかい人かどうか”によってその物事は悪い事(=あなたにとってマイナスな事)にもなるし、別に悪くもない物事(=あなたにとって別にマイナスにもならない事)にもなるというもの。 つまり、相手がどんなにその事にショックを受けてようが、それをもしも最終的に“別に悪い事じゃないし”と捉えてくれて更には“判るような所に置いとくな”とか“ちゃんと判らん所に隠しとけよ”と貴方の味方になるような発言をしてくれるような人ならば…デンマを使っているデンマがあるという事を知られたとしてもその事が貴方にとってはなにも悪い事にもならない 所で、こういうのって現実にその場に出くわすのと頭で考えるのではインパクトもかなり変わるものなので… 例えば「少しの浮気や風俗遊びくらい許せるよ」と言ってた女の子が実際に浮気されたり遊ばれたりするとやっぱり許せないわって事もよくあるように、口先だけでどうこう言ってる人の言葉が信用できるかといったら…そうではない事の方が多いものだよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |