![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.905827 さすらいのトラック運転手さん(女性/51歳) 2015/12/13 13:51:46 |
女の子だからって、スカートじゃなくてもお洒落な服あるんじゃない? ガールズジーンズでも可愛いのあるしょ。 チュニックみたいなスカートの中にスパッツを履かせるとか、いろいろ可愛いの着せてあげればいいっしょ。 それより、メンタルに気を配ってあげないと、他人にものすごく傾倒するようになるよ? 私の友達にも性同一性の人がいますが、私と同じ世代で、彼女は随分大人になるまでカミングアウト出来なかったと言います。理解の無かった世代だからね。 男性として生きて行く中で、自分のメンタルとの闘いは性格的に歪みが出るらしい。それを調整するのに、何年も精神分析にかかっていたんだとか。 おわかりとは思いますが、早い段階からどの道に進むか、示唆してあげないと、本人が苦しみます。 勿論、ジェンダーを理解する思考は、10代の子供達では無理だから、それを言い含めながら、家と外との対応の違いのバランスをお母さんが取ってあげながら、本人が生きやすい方法を一緒に考えて行ったらどうかな。 ジェンダーだからって、必ずしも水商売しか仕事が無いわけじゃないからね。 ちゃんと大学出て職業を持ったジェンダーも沢山いますよ? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |