![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.905546 颯天さん(男性/42歳) 2015/12/07 08:00:27 |
自然と気遣いが出来るかどうかは気質であり、感性の問題なので、全ての事柄で自然に気遣いが出来る人間には、残念ながらなれないでしょう… ただ学習することは出来ます。 例えば酒席の気遣い。 気遣いが上手な人を観察し何をしているか覚えます。 真似をすればいいのです。 またいい意味で天然と受け止められ、天然としての別の魅力があればそれはそれで長所です。 ただ、いつも やって貰ってばかり。 やって貰って当たり前。 感謝の気持ちが無い。 2つあげると、次に3つを当然のように要求してくる。 2つあげていて、事情があり、たまたま1つあげたら少ないとマジで怒る ヽ(*`Д´)ノ 無料で気持ちであげてるだけなのに… (笑) この文章を読むとみんな当たり前じゃん。と言いますが、自分がそういう人間だと気づいてない人間がとても多い。あまりにも多い。 だんだん皆に嫌われ、皆に相手にされなくなり、初めて気付く人間も沢山います。 また開き直って、反省をせず、いつも世の中や人間関係の不平不満ばかり言い続け、二言目には 『生きる意味が分からん!!』 『つまらない人生だ〜』 『何でそんなに頑張るの?バカじゃん』 と毒を吐きながら、お腹が空くと御飯はガッツリ食べる(笑) 一緒飯も食いたくない(笑) さぁ… 貴方はどんなタイプでしょう? 一度、ゆっくり己を見つめてみては如何でしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |