![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.905535 なやみさん(女性/34歳) 2015/12/07 00:53:40 |
申し訳なさより 「ありがとう」ではないですかね?? あとは、ぼーっとしていい時と 気を配る時とを 意識してみては?? そして 先に誰かがやってくれた事から学べば良いだけだと思いますよ? そこに「嬉しい!」「ありがたい!」 って感情が入ったら 次に同じ場面になった時 『あ、あの時こうしてくれて嬉しかった』 と、思ったら動けますよね? まぁ、ぼーっとしてたら動けないので そこは本当に する時、しない時を意識して 習慣化することじゃないですかね?? まぁ、ぼーっとしないで 周りを観察して、その人の気持ちを考えたりして 想像力を働かせることで 気遣いはできていくと思います。 でも、そんな、情けないなんて思い悩む必要ないと思いますけどね。 助けてもらって生きて行ける人っていうのは居るもので・・・ 上手に助けられて生きるのも、一つの生き方だと思います。 お得な人です。 周りに感謝していれば十分ですよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |