![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.905523 満月さん(女性/62歳) 2015/12/06 19:02:32 |
今の生活が出来ているのは誰のおかげでしょうか? 御主人が単身赴任先で一人暮らしのような生活をして、自由にお金も使わず頑張っているのは誰のためでしょうか? 寂しくても頑張っているのは、「家族」の為です。 すなわち、あなたと娘さんの為ですね。^^ もともと男性は細かいことには気がつきません。 今は子供さんとも毎日接しているわけではないので、どうしてあげればいいのかも見当がつかないことでしょう。 御主人の本分は仕事をして家族を養うことです。 それでも頼めば家事を手伝ってくれる御主人の行動は、あなたへの思いやりの表れではないですか? 口先だけの優しい人より余程誠実だと思います。 人は慣れてしまうとそれが当たり前に思ってしまったりしがちですが、それは決して当たり前ではないですよ。 もし単身赴任先で御主人が事故にでも遭われて帰らぬ人となったら、あなたはどうしますか? 怖いことを言ってごめんなさいね。 でも、今の平穏な暮らしを支えているのは御主人だということを思い返してほしいのです。 明日なにが起こるか分からないのに、表面的なことにこだわっているあなたに考えて欲しいのです。 せっかく出会った生涯のパートナーに思いやりを忘れずに接してあげて下さいね。 あなたが、仕事もして家事も手伝うのは当たり前と考えて、その上彼を大切に思えないとしたら、その気持ちは彼にも伝わって、もっと優しい人によそ見をしてしまうかもしれませんよ。 「当たり前」の反対語は「有難う」です。 有るのが難しいということです。 御主人が一人で頑張っていることや休みの日にまで家事を手伝ってくれることに「有難う。」といって感謝してあげてくださいね。 そすれば彼のほうからも思いやりが返ってくることでしょう。 そして昔のように心がときめく「恋心」がなくなったとしても、お互いに思いやって穏やかな「愛」を育んで幸せな家庭を築いて下さいね。^^ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |