![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.905511 なやみさん(女性/34歳) 2015/12/06 14:01:46 |
自分の思った通りにしてくれない。 と、思い始める事から 気持ちは落ちて行くのだと思います。 悪い所探し状態になってしまいますので。。。 ご主人の良い所はどこだったのでしょう?? 言ったらやってくれる所 作ったご飯を文句言わずに食べてくれる所 娘さんと寒くても外で一緒に遊んでくれる所 視点を良い事探しに変換できれば 少しは気持ちも落ち着くと思います。 それに、ご主人とラブラブで、めっちゃ好き〜!! っていう状態にしなくても良いと思いますしね。 普通に過ごせる事が一番幸せだと思えたら一番良いと思います。 後は、スイさん 言いたい事言えずに溜め込んでしまっているのではないですか?? 嫌味なく、本当の気持ちが言える事が一番だと思います。 「大事だと思っている」 と言うご主人でしたら 何度も何度も繰り返し、してほしい事を言って やってくれたら「ありがとう」と言う事を繰り返していれば そのうち分かってくれるのではないでしょうか?? 女性の方が、色々気が回るのだと思います。 気が回らないのは 気の回し方を知らないだけだと思って 長い目で見てあげてみてはいかがでしょう?? 単身赴任で一人で頑張るのも結構寂しいと思いますよ。 お互い頑張っている事を尊重し合ってみるのも良いと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |