![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.902530 オウさん(男性/39歳) 2015/09/23 23:31:27 |
ちゃんと話し合いしなよ。 てかちゃんと説得しなよ。 「なにを言っても許してくれない」ってのは相手が許してくれないのではなくて、 「相手がそれなら許してもいいかな」と思えるものをあなたの側がなにも提案できてない、なにも準備できてない、なにも伝えられていないってことだよ。 ただただ「ねえ、行くのを許してくれよ」といくら言ったって、 いくら「許してよ、許してよ、許してよ」というそれを数多く繰り返しても 「許してあげてもいい」と思える根拠になるものが何もないよね? 「許してあげてもいいかな…」と思えるものをまずは用意してそれを相手に与えなよ。 次に「これなら許してあげていいな」と思えるもの…つまり”それなら大丈夫だと相手が思える根拠”を用意しなよ。 それらをなにも用意してないのに、 ただただ「行かせてくれよ、行かせてくれないあんたはひどいよ」と言っても 相手自身も「許してあげていいと思える根拠」がなにもないから相手も困るわな… まずは「なぜお母さんが行くなと言うのか」「なにをお母さんは不安に思ってるのか」をちゃんと理解しなよ。 それに対して、「こうすればその心配もなくなる」というその「不安や心配を取り除くもの」を用意しなよ。 それらをもってちゃんと話しなよ。 「あなたの心配はなにか」 「私はそのあなたの思いを決して軽んじない」 「そしてこうすれば心配はなくなるよな?」 「それで心配や不安がなくなるなら、行ってはいけない理由はないよな?」 ってちゃんと話しなよ。 それが話をするってことだし、それが「説得する」ってことだよ。 ちゃんと話し合ってちゃんと説得しなよって思うわ。 ただ文句いうだけじゃなくてさ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |