![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.901198 おばちゃんになってしまった人さん(女性/43歳) 2015/08/28 14:18:50 |
私も、19歳ころまで「学校」が苦手で、できるなら行かないですませたい、と思っていました。人間関係がめんどうくさいと言ってしまえばかっこいいのでしょうが、なんというか、いやだなー人に気を使うのが・・・みたいなかんじでした。学校にいけば、楽しくなくても適当に笑ってないといけないし、だまっているわけにはいかないし。。高校3年のときはもう限界でギリギリセーフで出席日数。やっと卒業できました。 でも、家でこっそり受験勉強していたので、東京の大学にいきなり田舎から行きました。そして、自分のことをだれもしらない世界で、のびのびとやれたのが功をそうしたのかな、人生が180度変わりました。 いまでもこれが本当の自分だと思っているけど、19歳までの私も私、だと認められるようになりました。 人って、それから人生って、どんなに苦しい時があっても、それほど長くは続かないものなんですよ。 はるさんも18歳ですね、今はつらいでしょうが、あと少しだけねばって、高校を卒業したら遠くに出られたらもしかしたらいい転機になるかもしれません。 あと1,2年の辛抱です。 強い人間になんて、なる方法があるとしたら、それは人生経験しかないと、私は思います。 おばちゃんは、もう43歳に、気付いたらなってしまいましたが、はるさんと同じ年頃だった自分の不安感や挫折を思い出すと、自分をナデナデしてあげたくなります。はるさんも、18歳なりに真剣に人生に向き合っていると思います。 これから、学校の友達関係以上のほんとう!につらいことや大変なことがたっくさんありますよ、生きていれば。でも、楽しいことはその倍あります。 その過程で、自分自身ひとつひとつ積み上げるように貴重な経験をし、いいことも悪いことも・・・そして気付かないうちに人間は学びます。 おばちゃんの場合は、いまだに小心者で甘ったれですが、いろいろ辛いこともあったりして少しは成長したかな、さすがにこの年だからね。。笑 だから、今はいろいろ心配したり、むやみに悩んだり(するでしょうが)できるだけしないようにして、楽しいことに目を向けたらいいかも。 スポーツはじめたり、趣味を作ったりね。一生懸命、いきなり受験勉強をしてみんなが驚くような大学に行ってみたり、ここが「チャンス」だと思ってください。 つらい時は「チャンス」ですよ! 転機にむかうチャンス。 いやなこと、いやなひとはほっといて、じっと時がすぎるのを待とう! 悪いことあったら、次はいいことが必ずあるよ。 なにかひそかに将来に向けて新しい準備をすることをおばちゃんは一番におすすめしますよ。 がんばってね! |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |