![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.900622 オウさん(男性/39歳) 2015/08/17 11:11:35 |
弁護士によっても捉え方が変わるでしょうし、実際に弁護士さんに相談されるといいかとおもいますが、 おそらく今の段階では「決定的」といえるほどにはどれもパンチ力や決定力に欠けるものかと思いますよ… おそらくこういう事があるから離婚する、したい、という自らの主張にハクをつけたい認めさせたいのだとは思いますが…。 一般的に決定打になりやすい浮気の面でも生活費の面でも強いストレスが生まれるのは理解されても、離婚を認められるほどまでには決定力に欠けるものではないかと… また、具体的にはそりゃわかんないですが…旦那さんがそうしてくるとしても、ある部分旦那さんがそうしてしまうのもある程度無理ないんじゃないかと思える程度の物いいやスタンスがあなたの方にもちょっとかいま見えますよね… そこって多分もし離婚紛争になった時にかなり反撃されてくる部分だと思いますよ… 私も個人的には間違いなく今の旦那のそのスタンスはかなりひどい部類に入るかと思います。 ただ、思うに、今のままでは例えば離婚訴訟しても揉めて離婚できないとか、相手が離婚を了承させる事ができたとしてもあなた側が慰謝料を請求される事になったりとか…相手が反撃してきた場合もあるでしょうし、あなたにかなり有利に離婚できるとはいえないかもしれないなとどこか思えますし、かなりもめたり長引くのではないかな…と思います。 今の状況だけではね。と思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |