![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.900335 旅人さん(男性/18歳) 2015/08/10 18:11:02 |
では、最初の問い掛けに戻ります。 Q実際はどうなのでしょう? これは何を言っているのかというとルールがルールじゃあなくて ルールを示している人がルールなことがあるよって言いたいのです。 本当の所どうなのか無知だったら判断しようが無いしその人の事は信じるけども、 僕が知りたいのは規則と真実です。 あの…本当はいっぱい文字書いたのに手違いで消えちゃったや。 僕ってば、今のうちに大人に叱られておこうとそう考えるんですね。 だから、若いからって云々って今ここで言われているのは実は得してるんだぁ。 大人になったら健康でなんかいられないなぁと思うね。 働いている人の表情は当たり前だけど疲れているよ。う〜ん…この。 2.仕事を選ぶ 返答ありがとうございます。 職業訓練というのは狙っていました。 そういう言葉があってどこかで行われているんだーってなふうに。 仕事なんてその場でできる訳ないじゃないですかぁ。やった事ないのに。 技術的な職だったら尚更ですよ。 将来の生活のビジョンですけどね。 夢とか目標とか糞食らえですね。 いや、そういう否定ではなくて成れるわけないじゃんと思いまして。 なんかこう必要なもの揃えたからって生活が理想の配置につかないと思うんですね。 何になりたいとかどんな生活ってよりも、どう感じていたいとか僕はそっちですかね。 仕事は選ぶなんてよりも、気になってる仕事して社会にどう関わっているのか知りたい気持ちが強いです。 例えば、魚売りたいから魚屋になるとかあったとすればそれは安易ですね。 ただやってる訳じゃなくて職とか人とか生活ってそこまでの流れがある訳ですから ゴールなんかよりステップをね。気にしますね。 細かく答えてくださってありがとう。 嬉しかった。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |