![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.898908 めぐみんさん(女性/34歳) 2015/07/16 08:03:06 |
たぶん、旦那さんも元々は発達障害がある人なのかもしれませんよ。 私も発達障害者ですが、きちんと診断されたのは30を過ぎてからで、 子どもの頃は自分も周りも、私がそういう障害があると気づかないまま成長してきましたから。 発達障害が注目され始めたのも最近だし、それまではそういうのがあってもきちんと対応されず、「この子はちょっとおかしいね。人と違うね。」で済まされてきた世代がたくさんいるんだと思います。 だから、お子さんに遺伝した可能性は十分にありますね。 今、結構「発達障害者支援センター」というのがあちこちにできているし、 行政の福祉課の窓口に行けば少しは相談に乗ってもらえますよ。 今何に困っていて、自分がどうしたいのかを正直に伝えたらいいと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |