![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.897557 なやみさん(女性/33歳) 2015/06/30 15:42:36 |
そこまで子供達の事を思えるならば 傘さして自転車乗る子に、めぐみんさんが合羽あげたらいいんじゃないですか?? 「危ないし、風邪ひいちゃうだろうから、コレ着るといいよ〜。」って。 親や教師だけが対応しなければならないのではなく 大人皆がやるべきだと思うのなら・・・ね。 注意や指摘じゃなく、優しさを配れば 「何なの?この人」 ぐらいは言われるかもしれませんが、逆ギレはされないと思いますよ? 教師や親が指導しないと言うよりは 高校生とはいえ大人と同じ、自分で考え行動しますので 傘さしてる・二人乗りする子は 『指図されたくない、自分は大丈夫だ』 と、思っている子なのだと思います。 人への思いやり云々よりも、自分のしたい事を優先する。 『合羽なんて格好悪ぃ、ちゃんと運転するし。』 と、思っている子が多いのだと思います。 教師や親も伝えてると思いますよ? 6月から法が変わってる。危ないからやめなさいってね。 それでもなかなか聞かないのが、この年代の子らしい所だと思います。 実際自分の高校時代も校則なんて聞かない子は聞かなかったですから。 だからと言って 目をつむるのも、宜しくないとは思います。 何度でも伝える方が良いと思いますけどね。 何かが起こるという事は、自分1人の問題ではない事を。 ここで「コレはおかしい!!」と言っても、めぐみんさんの現状は変えられません。 是非、何とかしたいと思われるのなら、思いやりと優しさを配って欲しいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |