![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.897513 無名さん(女性/99歳) 2015/06/29 12:18:33 |
我が家にも室内犬がいます。 ケージにいるという事ですが、ケージが狭いのかもしれませんね… 広くしてあげてみては? よく売ってるケージですと半分近くトイレで占領されてると思いますが、トイレを置いて残りのスペースだけで遊ぶのは狭いので、トイレに踏み入ってしまう為にうんちを踏んでしまうのかな。 何歳の犬か存じませんが、寝たきりなどではないのなら犬も遊びたいし動きたいのです。 お散歩の時に済ませしまう(勿論うんちは持って帰る)というのも良いと思います。 うんち→おしっこの順にしてしまうと、ついつい踏んでしまう事もありますがこれは仕方ないのかもしれませんね… 大きいトイレも売ってますが、トイレは大きいのも小さいのも良くないと聞きました。 一日中ケージに入れてるわけではないですよね? 私はほぼ室内フリーにさせてますが、ケージに入れたままにしてる方がかえって汚れてしまうと思いますよ。 その他の問題行動も増えてしまうかと思います… 飼い方は人それぞれなので、偉そうな事を言えませんが、犬も狭いとこでじっとしているのはストレスが溜まります。 たとえうんちの上でも、動けるとこは動きたいはずなので、踏んでしまうのも無理ないかなと思います… 文面からすると、ずっとケージに入れてるのかなと思ったのですが… 誤解があればすみません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |